
6月23日 台風の後の 朝市は

8年ぶりの上陸となった珍しい6月後半の朝市は、続いて発生した台風の影響を受けて
雨模様のすっきりしない天気で始まりました。
お客さんは来るかな? 利用の仲間はどうだろう? 野菜は、魚は、いつもの心配事を
胸に、勝ちゃんは淡々と開店準備に専心しています。

野菜は相変わらず品薄ですがここ2年に比べれば季節のものがちゃんと育っている様子が
分ります。
そこで今回は優ゆうC班(就継B型と生活介護の混成チーム)からじゃがと玉ねぎの出品
です。みんなで収穫した成果が試されるときです。
(結果、お客さんが少なくて売れ残りが多かった割には、出品25⇒売上17でした。)

今日、初登場のお客さんは"筒井家"のおばあちゃん。孫の美華さん担当のクッキー売り場で
微笑ましいシーンが…。

このお客さんもほぼ初めてかな? 店主と店主代理の二人の強力な布陣での"あきら堂"で
熱心に品定め。 うまく誘えたかな。

今は不漁期? ここ1ヵ月鮮魚はとても少なく、セリが早く終わる魚市場です。
値段と種類と新鮮さの3次連立方程式、暗算では処理しきれない"難しい計算"を市場では
"勘ピューター"を使って瞬時に判断しなければなりません。だから経験値が財産です。
そういえば、今朝は久しぶに出勤の長谷川さん。市場への経験がないので一緒でした。
不漁、不振の市場の様子で残念でしたが面白かったですか?
(売れ残りそうな「ウルメいわしの生干し」を炭火焼、仲間やボランティアの皆さん
の口へ)

今回も来ていただいたAPUのボランティア部のみなさんを紹介しようと思いましたが
肝心の華が、素敵な3人の女子がいません。実は、中で賄いの調理を手伝ってくれて
いたのですが、残念です。
向こうを向いていてわかりませんがとても格好いい青年とリーダーが野菜部などの手伝い
をしてくれました。
イケメンさんは買い物かごを持ってあげてたりして、今日のお客さんはラッキーだ。
大雨や風に祟られることのなかった優しい朝市のひと時でした。
次回は、7月夏もいよいよ本番です。
7月14日(土) です。 フランス革命、ペリー上陸、廃藩置県の日だそうです。
次回も来てくださいね。
雨模様のすっきりしない天気で始まりました。
お客さんは来るかな? 利用の仲間はどうだろう? 野菜は、魚は、いつもの心配事を
胸に、勝ちゃんは淡々と開店準備に専心しています。


野菜は相変わらず品薄ですがここ2年に比べれば季節のものがちゃんと育っている様子が
分ります。
そこで今回は優ゆうC班(就継B型と生活介護の混成チーム)からじゃがと玉ねぎの出品
です。みんなで収穫した成果が試されるときです。
(結果、お客さんが少なくて売れ残りが多かった割には、出品25⇒売上17でした。)

今日、初登場のお客さんは"筒井家"のおばあちゃん。孫の美華さん担当のクッキー売り場で
微笑ましいシーンが…。

このお客さんもほぼ初めてかな? 店主と店主代理の二人の強力な布陣での"あきら堂"で
熱心に品定め。 うまく誘えたかな。


今は不漁期? ここ1ヵ月鮮魚はとても少なく、セリが早く終わる魚市場です。
値段と種類と新鮮さの3次連立方程式、暗算では処理しきれない"難しい計算"を市場では
"勘ピューター"を使って瞬時に判断しなければなりません。だから経験値が財産です。
そういえば、今朝は久しぶに出勤の長谷川さん。市場への経験がないので一緒でした。
不漁、不振の市場の様子で残念でしたが面白かったですか?
(売れ残りそうな「ウルメいわしの生干し」を炭火焼、仲間やボランティアの皆さん
の口へ)


今回も来ていただいたAPUのボランティア部のみなさんを紹介しようと思いましたが
肝心の華が、素敵な3人の女子がいません。実は、中で賄いの調理を手伝ってくれて
いたのですが、残念です。
向こうを向いていてわかりませんがとても格好いい青年とリーダーが野菜部などの手伝い
をしてくれました。
イケメンさんは買い物かごを持ってあげてたりして、今日のお客さんはラッキーだ。
大雨や風に祟られることのなかった優しい朝市のひと時でした。
次回は、7月夏もいよいよ本番です。
7月14日(土) です。 フランス革命、ペリー上陸、廃藩置県の日だそうです。
次回も来てくださいね。
スポンサーサイト