
4月26日 明らかに季節が変わった朝市

上着を必要としない気候はいつのことだったかしら。 そんな久しぶりの思いを 起させる初夏の
ような朝。
いつもは薄暗い時刻に準備していた朝市の会場は、いつのまにか朝日の輝く中で 進んでいます。
時刻は6時半過ぎ。 いつもながら工藤勝っちゃんに感謝です。

まだまだ続く野菜の端境期。品揃えは十分ではありませんが、竹の子やセリに三つ葉、ふき
今の季節にしか味わえないものも。ここでもご提供農家の苦労がうかがえます。

暖かさの勢なのでしょうね。地域の方々がやってくる時間が早まっています。今朝は早くから
賑やかな話し声が響いています。8時、水産コーナー、8時半、野菜コーナー、あきら堂、
クッキーコーナーと開店です。



いつもの馴染のお客さん、初めてと思われる地域の方、利用者や職員の家族、決して多くは
ありませんが色々なつながりを持った人たちが集う朝のひとときです。
今日も朝市を楽しんでいただいたでしょうか。 いつのまにか静かないつもの広場へと移り
ゆく9時過ぎの土曜日でした。
さて、これからは初夏へ向かいさらに暖かくなって、暑さ対策に悩まされますが野菜も季節
変わりしていきます。露地野菜の季節感を楽しみながら期待しましょう。
次回は、 5月10日(土) です。 皆さん来てね!
ような朝。
いつもは薄暗い時刻に準備していた朝市の会場は、いつのまにか朝日の輝く中で 進んでいます。
時刻は6時半過ぎ。 いつもながら工藤勝っちゃんに感謝です。


まだまだ続く野菜の端境期。品揃えは十分ではありませんが、竹の子やセリに三つ葉、ふき
今の季節にしか味わえないものも。ここでもご提供農家の苦労がうかがえます。


暖かさの勢なのでしょうね。地域の方々がやってくる時間が早まっています。今朝は早くから
賑やかな話し声が響いています。8時、水産コーナー、8時半、野菜コーナー、あきら堂、
クッキーコーナーと開店です。




いつもの馴染のお客さん、初めてと思われる地域の方、利用者や職員の家族、決して多くは
ありませんが色々なつながりを持った人たちが集う朝のひとときです。

今日も朝市を楽しんでいただいたでしょうか。 いつのまにか静かないつもの広場へと移り
ゆく9時過ぎの土曜日でした。
さて、これからは初夏へ向かいさらに暖かくなって、暑さ対策に悩まされますが野菜も季節
変わりしていきます。露地野菜の季節感を楽しみながら期待しましょう。
次回は、 5月10日(土) です。 皆さん来てね!
スポンサーサイト