fc2ブログ

ブログの休店申し訳ありません! 再開デス! 10月25日の朝市+おまけ

久しぶりの朝市です。 8月末以来、ブログの管理人は体調不良⇒入院、休養で2ヵ月ぶりに
戻ってきました。  この間通算150回の大イベントの朝市もあり、都合3回の朝市リポートを
お休みせざるを得ませんでした。
ご覧いただいている皆様にはご迷惑をおかけしましたが、

今回から再開します。
よろしくお願いします。

さて今朝は、勝っちゃんと同じ時間に出てきました。 まだ真っ暗な中、優ゆうの多目的室(朝市
事務局として毎回活用。)で軽いミィーティング、朝食。

し残しの開店準備を急ぎ、7時前市場へ仕入です。

DSCF0629_convert_20141026064204.jpg DSCF0639_convert_20141026064422.jpg DSCF0640_convert_20141026064501.jpg

鮮魚部販売を手伝っていただいている渡邉さんから、"今日は亀川漁港で水産祭があるのでお客
さんは
少ないかも" と、改めて言われたとき朝市との関連で想像していなかった自分に気づき、
感覚がなまっているなあと思い知らされました。

それに比べ優ゆうの仲間たちはいつものように屈託なく元気に頑張ってくれています。 特に慎
ちゃんが鮮魚部の担当に馴染んでくれているのがうれしいですよね。

DSCF0645_convert_20141026064726.jpg DSCF0656_convert_20141026065225.jpg DSCF0652_convert_20141026065041.jpg
      DSCF0657_convert_20141026065244.jpgDSCF0642_convert_20141026064604.jpgDSCF0635_convert_20141026064244.jpg

今日の朝市も野菜の出店時の賑わい一瞬です。 お客さんは少ないけれどその分ゆったりとした
穏かな時間が流れていきます。 この秋空の晴天に一番ふさわしい風景です。

DSCF0641_convert_20141026064535.jpgDSCF0643_convert_20141026064650.jpg DSCF0648_convert_20141026064826.jpg
    DSCF0654_convert_20141026065131.jpg  DSCF0650_convert_20141026064935.jpg 
      

朝市報告のおまけです。
9月27日の朝市は通算150回の記念すべき日でした。 この日の朝市は別府市の「ともに生きる
条例」や障害への市民理解を促進する目的でべっぷ優ゆうとの協働事業として準備された朝市と
なりました。
いつもの朝市の規模をはるかに店構えに200人を超えるお客さん。
準備スタッフのボランティアの皆さんや利用の仲間、学童さん、職員には大変なご苦労があったと
思いますが、それも吹き飛ばすような盛況とたくさんの成果を得て大成功に終わったとのことでし
た。

当日の状況の一部ですがご紹介します。

  2014_0927_090056-IMG_6433_convert_20141026060622.jpg 2014_0927_090114-IMG_6434_convert_20141026060711.jpg はっぴいさんも出店参加です。

今日ははつらつとして頑張っている様子のあきらさんです。
       2014_0927_093251-IMG_6439_convert_20141026060848.jpg 2014_0927_093309-IMG_6440_convert_20141026060921.jpg
  2014_0927_085958-IMG_6430_convert_20141026060446.jpg 2014_0927_090159-IMG_6436_convert_20141026060759.jpg 2014_0927_085849-IMG_6428_convert_20141026060359.jpg

作業所の中は、クッキー、バザー、ソフトクリームなどの販売コーナーや喫茶、健康チェック会場
などの他キッズルームも。 舞ちゃんがお世話係かな。

2014_0927_084048-IMG_6409_convert_20141026054804.jpg 2014_0927_084135-IMG_6412_convert_20141026055000.jpg 2014_0927_084127-IMG_6411_convert_20141026054925.jpg

 2014_0927_084556-IMG_6419_convert_20141026055701.jpg2014_0927_084517-IMG_6416_convert_20141026055601.jpg 

朝市にこんなにも人が集まったのは第1回以来のことかな。今回はその時の倍以上ということ
だけど、壮観ですね。

 2014_0927_085030-IMG_6421_convert_20141026060256.jpg  2014_0927_084332-IMG_6415_convert_20141026055505.jpg
               2014_0927_084325-IMG_6414_convert_20141026055358.jpg 2014_0927_085017-IMG_6420_convert_20141026055751.jpg

ご来店いただいた市民の皆さん、運営ボランティアの皆さん、またお客さんの応対に奔走
頂いた利用の仲間や学童の皆さん ありがとうございました。


さて、次回朝市は 11月8日(土)8:30 です。
秋も深まり、野菜も次第に濃くなってきます。 何がでそろうかお楽しみに。
たくさんのご来店を
スポンサーサイト



カレンダー
09 | 2014/10 | 11
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
RSSフィード
リンク
カウンター