
暦では「小雪」らしい でもなんて暖かな朝 11月22日

昨晩からの雨も夜半には止んで5時ころには晴れてとてもうれしくなったところです。
今朝は天候の影響もあってか大変暖かな朝です。
鮮魚部の仕入れ、今回は若いチームで挑戦です。
(長谷川、久保両職員に勝っちゃん)
手間いらずで安い下処理した太刀魚とサバに型の良いいわし、さてどのような売れ
行きに…。
冷凍品は肝臓に良いビールのおつまみしじみの生姜味佃煮、味付け海苔、塩昆布
といつもとは違った”お父さん”の趣味としか思えない仕入です。
野菜はといえば、そろそろ冬野菜本番というところにしてはまだまだ出そろって
いません。 そのような中でほうれん草、小松菜、山東菜など葉物の生育は頼もしく
なってきました。
村岡農園からは焼き芋に最適な安納芋、紅あずまなど季節ならではの出品です。
中でも農園主が名づけた”宇宙ポテト” (大きな大きなむかご=山芋の芽)は刺激的
でしたね。
食べ方はすりおろし、スライスと山芋と同じだそうです。
早くから来ていただいてよもやま話に花が…
今朝の井戸端サービスは、コーヒー&クッキー、焼き芋です。 出来上がりに時間の
かかる焼き芋を待遠しそうに朝市の時は流れていきます。
もちろん焼き手は勝っちゃんですよ。
気がつけばもう8時半前。 クッキー部もあきら堂も開店がまだの状態。 野菜は定時
に出品。 河野さん奮闘の時間が始まりました。
鮮魚ではボランティアの渡邉さんと息もぴったり、すっかり板についた慎ちゃんの魚屋
さん。 やる気満々の気分がこちらにも伝わってきます。
それでも結構売れているみたい。 あきら堂だってお客さんが
あったらしい。仲間もがっばっているよね。
冬野菜本番。 新鮮で安い朝市。 もう少しお客さんが来てくれるといいですね。
11月は連休もあり、秋のイベントも多く、今日も内竈公民館で地域のお祭りで、
勝っちゃんも朝市が終わり次第駆けつけるとのこと。 どこかそわそわの11月だと
思われてなりません。
来月は頑張るぞ!
次回は 12月13日(土) です。 お知り合いをお誘いで是非来てみてください。
今朝は天候の影響もあってか大変暖かな朝です。
鮮魚部の仕入れ、今回は若いチームで挑戦です。
(長谷川、久保両職員に勝っちゃん)
手間いらずで安い下処理した太刀魚とサバに型の良いいわし、さてどのような売れ
行きに…。
冷凍品は肝臓に良いビールのおつまみしじみの生姜味佃煮、味付け海苔、塩昆布
といつもとは違った”お父さん”の趣味としか思えない仕入です。


野菜はといえば、そろそろ冬野菜本番というところにしてはまだまだ出そろって
いません。 そのような中でほうれん草、小松菜、山東菜など葉物の生育は頼もしく
なってきました。



村岡農園からは焼き芋に最適な安納芋、紅あずまなど季節ならではの出品です。
中でも農園主が名づけた”宇宙ポテト” (大きな大きなむかご=山芋の芽)は刺激的
でしたね。
食べ方はすりおろし、スライスと山芋と同じだそうです。

今朝の井戸端サービスは、コーヒー&クッキー、焼き芋です。 出来上がりに時間の
かかる焼き芋を待遠しそうに朝市の時は流れていきます。
もちろん焼き手は勝っちゃんですよ。
気がつけばもう8時半前。 クッキー部もあきら堂も開店がまだの状態。 野菜は定時
に出品。 河野さん奮闘の時間が始まりました。
鮮魚ではボランティアの渡邉さんと息もぴったり、すっかり板についた慎ちゃんの魚屋
さん。 やる気満々の気分がこちらにも伝わってきます。




あったらしい。仲間もがっばっているよね。
冬野菜本番。 新鮮で安い朝市。 もう少しお客さんが来てくれるといいですね。
11月は連休もあり、秋のイベントも多く、今日も内竈公民館で地域のお祭りで、
勝っちゃんも朝市が終わり次第駆けつけるとのこと。 どこかそわそわの11月だと
思われてなりません。
来月は頑張るぞ!
次回は 12月13日(土) です。 お知り合いをお誘いで是非来てみてください。
スポンサーサイト