fc2ブログ

Typhoonの影響? 涼風が

ついぞ忘れていた涼風。梅雨はいきなり晴れて連日の日照り続き。
暑さで亡くなるニュースは絶えることもない、厳しい今夏が急に和らいで、
秋もすぐかもしれないという錯覚に陥ってしまいそうな朝。

CIMG4588.jpgCIMG4587.jpgCIMG4586.jpg

7時過ぎ、お米を求めに近所の人がふたり、3人。いつもの出足を期待しても
いいかな。今日は大特価のメークィンがいっぱいあるし、たくさん買ってくれ
れば、いつもより3人増えた優ゆうの仲間たちの給料を確保できるのに、
と勝手な妄想が頭の中を駆けずり回っていました。

   CIMG4584.jpg CIMG4585.jpg
6時には来るから、と約束していった工藤勝蔵さん。こちらが6時に作業所へ
着くのですが、もうすっかりと準備ができていて、いつもびっくりさせられ
ます。
この人が居なければ朝市の開店は無理ですね。改めて気づかされるのです。

          CIMG4583.jpg
魚介仕入れは長谷川さん。(放課後等デイの管理者、児童発達支援管理責任者)
長い付き合いの魚市場。今日は魚がないお詫びに手製の汐サバをいただいた。
工藤勝蔵さんが焼き網を上下に挟んで上手に焼きます。
炭火だからなのか、さばが上質だからなのか、とってもうまい振舞いでした。

               CIMG4582.jpg

朝市の活況は今一つ盛り上がりに欠けましたが、これからお祭りが続く別府、
大分です。台風一過で、すがすがしい涼夏をほんのひと時でも良いので、
誘って欲しい。

念願かなった朝市デビューの野中さん、久しぶりの中井さん、来るのは無理
だろうなと思ってた端山さん、慣れない仕事でお疲れさまでした。 
今日、何が刺激になりました? 楽しい瞬間がありましたか?

では、次回は盆前11日です。お楽しみに。



スポンサーサイト



カレンダー
06 | 2018/07 | 08
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
RSSフィード
リンク
カウンター