fc2ブログ

今回も優しい天候に恵まれて 7月12日の朝市

久しぶりに4時過ぎのメールで準備モードへ。相変わらず早起きの勝っちゃんです。
おかげさまで朝市は滞りなく開店できる加減となっているのです。 本当に感謝です。

いつとはなしに、①魚介の仕入⇒②なんたん野菜集荷⇒③村岡農園入荷の順番で
朝市の商品は準備されます。
DSCF0260_convert_20140713060206.jpgDSCF0290_convert_20140713062009.jpgDSCF0265_convert_20140713060739.jpg

おやおや、今回も、”奈ッシー”君の登場です。村岡農園には野菜と人間の中間種が
いるのかもしれません。

    DSCF0277_convert_20140713061750.jpgDSCF0275_convert_20140713061651.jpg

魚介・野菜が揃って、もう開店OKだよ という頃、

        DSCF0301_convert_20140713062345.jpgDSCF0291_convert_20140713062050.jpg

ようやくクッキー、紙漉きが開店準備。ギリギリ間に合って、いつもこんな風に
朝市は始まります。
今回は立派に育った夏野菜、肉厚ピーマン、玉ねぎ、じゃがいも、ナス、きゅうり
にんにくなど。
魚介は、新しいエビ、もずく、ジャコ天、メンタイ、西京漬け、かます・あめた開き、
めざし、ししゃもなど。

紙漉きでは、加工手間のかかる商品中心です。のし袋、ミニレター、封筒、しほり
ポチ袋など
クッキーも種類は負けていません。定番110円クッキー、アーモンドチュイール、
ゆのまちクッキーシリーズ(6種類)などボリュームたっぷりです。

DSCF0292_convert_20140713062122.jpgDSCF0285_convert_20140713061920.jpg

そうそう、忘れてはいけません。今日は健康チェックの日です。いつも必ず利用
頂いているお二人さんです。
チェックするだけでなんだか安心できるそうですよ。

          DSCF0274_convert_20140713061613.jpg

運営スタッフにとって決して抜きにできないもの、何といっても賄いです。今日は
カレーの日。 夏らしいですよね。

こんな風に、結構な賑わいもあって、また新顔さんの来店もあって 朝市はつつがなく
閉店です。

次回は、たぶん梅雨も明けてギラギラとした夏本番の朝市かな。

7月26日(土) です。  よろしく


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

ここを教えてもらえて助かりました。

もう我慢できないのでここで告白します。
つまらない人生、それが私だと思って生きてきました。
でも、衝撃的なものを知りました。
ただ連絡するだけで、あとはどうすればいいか指示してくれました。
不労所得が簡単にできるんです。
本当に助かりたい人だけに教えます。
もし知りたい人は、emi_himitu@yahoo.co.jpまでメールしてください。
メールもらえたらすぐに返事出しますからね。

助かりました。

どうしても我慢できなくなってしまって。
本当に小さい頃からお金には困っていました。
ある人に出会わなければ私の人生は何も変わっていなかったと思います。
一生使い切れないほどのお金が振り込まれたんです。
すぐにお金持ちになれます。
イタズラじゃない人だけにすごい情報を教えます。
知りたい方はemi_himitu@yahoo.co.jpまでメールください。
すごい秘密をメールもらえた人だけに教えます。
カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
RSSフィード
リンク
カウンター