
梅雨が明け 本当に暑い朝市 7月26日

今回も夏野菜たっぷりの村岡農園、量は少しでもさまざまな工夫のなんたん、全体としてバランス
のとれた品揃えとなりほっとしています。



一方、魚介の仕入は6:50、活気のある市場。にしても求めるリーズナブルな品物が見当たらず、
九州では季節外れのサンマをメインにアサリと勘違いした小はまぐりをようやく仕入、いつもの
冷凍品で何とか形に。
今日の朝市は炎天のせいなのか今少しお客さんが少ないですね。後で気が付いたのですが、
サンマといえば焼き、この暑さで焼き魚は考えたくもないですよね。
やはりサンマが売れません。開きも売れません。 そんな時、竹平家、村岡農園主が6尾も
買っていただきました。とても助けられた思いです。 次回は仕入の工夫を誓う仕入班です。


お客さんが少なくても野菜の売れ行きは好調でした。値段には皆さん敏感で、まだまだ高い
野菜、例えば、じゃがいもは近くのスーパーで160円以上ですが、朝市では量は150%以上
で100円で買えます。
近所のおばあさんにしてみたら、遠くまで歩かなくても新鮮な食材が手に入るお得感を体験
できるのですから。
とてもとても暑い日、ただ鮮やかだけでないグラジオラスの夏色が炎天をなんだか優しく 感じ
させてくれているような…。


今日は割合と早い開店準備でしたね。
店舗もこじんまりと店主一人で十分なスペース。とても素敵な店構えですよ。売上は厳しかった?
クッキー班は順調のようですね。
風が通らないので売り場はとても暑そうです。扇風機で風を送っても全員に恩恵が当たるわけ
ではないので交代で休憩です。


ともあれ、とても暑い朝市、8月はこれからです、もなんとか無事終えることができました。
何か、"涼"の演出を考えなければ。
次回は、8月9日(土) です。 よろしくお願いします!
のとれた品揃えとなりほっとしています。




一方、魚介の仕入は6:50、活気のある市場。にしても求めるリーズナブルな品物が見当たらず、
九州では季節外れのサンマをメインにアサリと勘違いした小はまぐりをようやく仕入、いつもの
冷凍品で何とか形に。
今日の朝市は炎天のせいなのか今少しお客さんが少ないですね。後で気が付いたのですが、
サンマといえば焼き、この暑さで焼き魚は考えたくもないですよね。
やはりサンマが売れません。開きも売れません。 そんな時、竹平家、村岡農園主が6尾も
買っていただきました。とても助けられた思いです。 次回は仕入の工夫を誓う仕入班です。




お客さんが少なくても野菜の売れ行きは好調でした。値段には皆さん敏感で、まだまだ高い
野菜、例えば、じゃがいもは近くのスーパーで160円以上ですが、朝市では量は150%以上
で100円で買えます。
近所のおばあさんにしてみたら、遠くまで歩かなくても新鮮な食材が手に入るお得感を体験
できるのですから。
とてもとても暑い日、ただ鮮やかだけでないグラジオラスの夏色が炎天をなんだか優しく 感じ
させてくれているような…。



今日は割合と早い開店準備でしたね。
店舗もこじんまりと店主一人で十分なスペース。とても素敵な店構えですよ。売上は厳しかった?

クッキー班は順調のようですね。
風が通らないので売り場はとても暑そうです。扇風機で風を送っても全員に恩恵が当たるわけ
ではないので交代で休憩です。



ともあれ、とても暑い朝市、8月はこれからです、もなんとか無事終えることができました。
何か、"涼"の演出を考えなければ。
次回は、8月9日(土) です。 よろしくお願いします!
スポンサーサイト