fc2ブログ

ことしも梅雨はそこまで。食中毒には気を付けよう!

  夏にはもう少しの5月の清清しい空気がしばらく続いていましたが、今朝は怪しい雲行き。
ときどきぽたりと落ちてくる雨。
きっとこのまま朝市が終わるまでもってくれる、と根拠のない願望だけが募ってくる開店前。


CIMG4423.jpg
  CIMG4422.jpg CIMG4413.jpg
クッキーは頑張っていました。朝市が終わったら、南石垣支援学校の
運動会に行くって、何人かの仲間がいってたけれど天気は大丈夫かな。
久しぶりにやってきた森下さん。阿部さんはいないのでお目当ての
クッキーを買って落ちつく間もなく帰っていきました。
(しばらくして阿部さん到着。なんてアンラッキーなんですかね。)

  CIMG4415.jpg    CIMG4396.jpg  CIMG4407.jpg

ところでこの花の名前知っている方います? 
水芭蕉に似たカラーという花ですかね。(ネットで調べていたら
同じような疑問をもつ方が幾人もいるのでしょう。同じような
疑問を持った情報がたくさん載っていました。)


    CIMG4410.jpg CIMG4398.jpg

いつもは硬いめざしなので、今日は始めからジャコ天(四国八幡浜
の名産)を炭火であぶっておもてなし。
「これだったら食べるよ」とは、さっき野菜をたくさん買っていただいた
近所の人でした。
でも、皆さんがほめるほど、本当に美味しい食材です。


CIMG4421.jpg  CIMG4418.jpg


魚介も野菜も頑張って完売とまではいきませんが、売れ行きは
上々でした。
今日の特価、きゅうり2本@50円、玉ねぎ3個@100円 旬の
甘夏(完売)です。



CIMG4397.jpg CIMG4412.jpg  

      CIMG4424.jpg


午前中は、雨模様から朝市の終わりには本降りへ。 午後には清清
しい5月の抜けるような青空と涼風が戻ってきました。
今日はめまぐるしく変わる天気で一日が長く感じます。
まるで朝市は昨日あったかのような気分。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
RSSフィード
リンク
カウンター