
あぁ やっぱり冬は寒い!!!

つい二日前までは観測史上最も高い気温と騒がれ、週末は急転直下真冬の寒さへ、予報はそのとおりとなり寒さに震えあがっています。今朝、設営準備の勝蔵さんから緊急メール。"ぎっくり腰"で台が出せない。急激な寒さで変調を来したのかも。およそ体力の不具合と縁のなさそうなスーパーマン勝っちゃんなので失礼ながら不思議な気分で知らせを受け取りました。
寒さの中震えながら、体の動きもままならず困り果てているものと勝手に想像し、急ぎ作業所へ。
スーパーマン勝っちゃんはこんなことではめげません。しっかりとたき火で暖をとり、重いものは担げないでも炭火の準備は怠りません。
野菜台2つ、水産台1つ、コーヒーサービス作業テーブル1つ、くつろぎテーブル、長椅子1セット。寒さと体力以上の重労働に開店前から疲れが。いつもこんな大変な作業を黙々とこなしていたんだと、ただただ感謝するばかりです。
今回も仲間の参加は3人ほど少なくなっています。ひとりで各持ち場の役目を果たさなければなりません。おまけに手薄の他の売り場も気にしながら、この寒さに負けず頑張りました。

こんな時に温かい焼き芋はうれしいですね。すぐに食べられるようにと村岡農園さんが小芋を差し入れてくれました。前の晩アルミ箔で何重にも包み、空気を抜き、工藤さんが朝から七輪で焼き続け、地域の人や仲間、職員に食べてもらいました。
熱い包みを持つと皆さんにっこり笑顔になります。食のチカラですね。優ゆうのクッキーもいつでも人を和ませる、笑顔にする、そんな影響力を持てれば…と思ったり。
次回は冬至。今年最後の朝市です。どのような楽しみや出会いがあるでしょうか。



寒さの中震えながら、体の動きもままならず困り果てているものと勝手に想像し、急ぎ作業所へ。
スーパーマン勝っちゃんはこんなことではめげません。しっかりとたき火で暖をとり、重いものは担げないでも炭火の準備は怠りません。
野菜台2つ、水産台1つ、コーヒーサービス作業テーブル1つ、くつろぎテーブル、長椅子1セット。寒さと体力以上の重労働に開店前から疲れが。いつもこんな大変な作業を黙々とこなしていたんだと、ただただ感謝するばかりです。



今回も仲間の参加は3人ほど少なくなっています。ひとりで各持ち場の役目を果たさなければなりません。おまけに手薄の他の売り場も気にしながら、この寒さに負けず頑張りました。



こんな時に温かい焼き芋はうれしいですね。すぐに食べられるようにと村岡農園さんが小芋を差し入れてくれました。前の晩アルミ箔で何重にも包み、空気を抜き、工藤さんが朝から七輪で焼き続け、地域の人や仲間、職員に食べてもらいました。
熱い包みを持つと皆さんにっこり笑顔になります。食のチカラですね。優ゆうのクッキーもいつでも人を和ませる、笑顔にする、そんな影響力を持てれば…と思ったり。
次回は冬至。今年最後の朝市です。どのような楽しみや出会いがあるでしょうか。
スポンサーサイト